Feature 03

焙煎

豊富な経験と感覚を活かした焙煎方法

生豆の選定には豊富な経験と専門知識を持つ専門スタッフが一粒一粒に目を光らせて品質を見極めており、独自の研磨技術と焙煎技術を駆使し、香りと味わいの良い珈琲豆に仕上げています。豊富な経験と感覚を活かした手作りの製法を大切にし、焙煎士がそれぞれの生豆の状態を細かくチェックし、その日の気温や湿度などの環境要因も考慮に入れて作業を行うことで、愛知にて毎回一貫した上質の一杯が生み出されます。

自慢の炭火焼には尾張備長炭を使用

従来のガス焙煎と備長炭を使った炭火焙煎の2種類の熱源を採用し、特に後者にはこだわりを持っており、ドイツのプロパッド社製直下式炭火焙煎機を独自に改良して導入しています。この機械は炭のほのかな香りとコーヒーの甘味、コクを存分に引き出すために設計されています。また、機械だけではなく使用する炭にもこだわりを持ち、愛知県産の尾張備長炭を使用し、火力の安定性を保つために、ブランドだけでなく生産者も指定して仕入れています。炭火から出る赤外線によって、ほろ苦さの中にも甘さのある魅力的な一杯が完成します。

きめ細かく奥深い味作りを追求した製法

原料はスペシャルティコーヒーや一般流通品の中から役割や個性を見極め、厳しい品質チェックのもと吟味選択を行っています。それぞれの生豆の特徴を活かし、単品ごとに異なった焙煎を行い、焼き上がった後にバランスの良い適切な配合を考えてブレンドする方式を採用しています。この方法により、単に配合比率にこだわるだけでなく、極めてきめ細かく奥深い味作りを実現しています。J.C.Q.A認定コーヒー鑑定士の資格を取得した焙煎士が在籍しており、豊富な経験と技術が品質の高い仕上がりを愛知で生み出しています。

香り豊かなコクのある炭火焙煎珈琲

炭火から出る赤外線によって豆の芯を十分に膨張させて表面焼けを防ぎ、均一に火をとおすことで豆の持つ糖分を十分にカラメル化させ、香り豊かなコクのあるコーヒーに仕上げています。豊富な経験と技術を活かし、お客様に愛され続ける商品をお届けできるよう全力を尽くしてまいります。生豆の選定から焙煎、そしてブレンドに至るまでの全ての工程において一貫して品質にこだわり、様々なお客様の好みやニーズにお応えできるように、愛知にて豊富な種類を取り揃えてお待ちしています。

Related