2023.07 メキシコ ハニーオアハカ ペタテドライ
query_builder
2023/07/01
日本の国土面積の約 5 倍あるメキシコのコーヒー産地はメキシコ湾岸のベラクルース州、太 平洋側中南部のオアハカ州、グアテマラ国境沿いのチアバス州、大きくこの3つに分けることが できます。
それぞれの地理や天候などの環境がそれぞれの味覚特性を作り出します。 オアハカ州のウネカフェ生産者組合に加盟する小規模農家の方々によって作られています。
ウネカフェ生産者組合とは、加盟生産者家庭の経済とライフスタイルを向上させるために活動する、 持続可能な高品質のコーヒーを生産する組織です。
加盟農家は苗木の提供や農園管理全般のトレーニン グを受けることによって、小規模農家でありながら品質の向上と安定を実現しています。
また、組合は加盟農家の健康管理や住居の整備といった、将来的に末永くこのコーヒーの生産が続けられるような支援をおこなっています。
ハニーオアハカ ペタテドライ
収穫後、各農家でドライパーチメントまで仕上げられるこのコーヒーは、パーチメントの天日乾燥の際にペタテというヤシの繊維を編んで作られる敷物の上、もしくはコンクリートパティオにておこなわれます。
ペタテの上で乾燥させる方法はオアハカ州の先住民コーヒー農家で伝統的におこなわれてきた工 程で、現地ではこの方法によりはちみつのような風味に仕上がると言われていることから
「ハニーオアハカ ペタテドライ」と名付けられました。
(※精選方法は水洗式となります)
「メキシコ ハニーオアハカ ペタテドライ」の味わい
【味わい】
甘味を伴うマイルドな酸味 口当たり柔らかくスッキリと飲みやすい味わいです
香り★★★☆☆
コク★★★☆☆
酸味★★★☆☆
甘味★★★★☆
苦味★★☆☆☆
【原産国】メキシコ オアハカ州